髪の毛の分け目がペタンコになると、頭皮丸見え!!これじゃ、老け見えするだけ。なんとかしたい。 2018年04月21日(土) 未分類 髪の毛のボリュームがないとか、頭頂部がペタンコだという悩みは、わたしたち アラフォー世代特有の加齢によるものかと思っていたら、最近はそういった薄毛などに 悩む年齢も若年化しているですってね。 ‥‥ 「髪の毛の分け目がペタンコになると、頭皮丸見え!!これじゃ、老け見えするだけ。なんとかしたい。」の続きを読む
髪の毛細いから、ボリュームも出ないんだけど、前髪も決まらないと落ち込んじゃうわよ・・・わたし。 2018年04月19日(木) マイナチュレシャンプー 若い女子は「前髪いのち」ってありますよね。 ドライヤー・コテ・クルクルドライヤー・カーラー・・・いくつ使いわっけるの?って感じで 毎朝毎朝、頑張っているんだろうな! ‥‥ 「髪の毛細いから、ボリュームも出ないんだけど、前髪も決まらないと落ち込んじゃうわよ・・・わたし。」の続きを読む
細い髪の毛でも、毛根が健康ならなんとかなりそう(笑) 2018年04月15日(日) 守り髪シャンプー 近所の小学校の入学式がありました。 新一年生女子を眺めていたら・・・・ 最近は「三つ編み」って少ないんですね。肩くらいの長さや、ボブ風のショートカット ‥‥ 「細い髪の毛でも、毛根が健康ならなんとかなりそう(笑)」の続きを読む
髪の毛の根元のボリュームが欲しい!アラフォー世代の願いです。 2018年04月10日(火) CA101シャンプー 写真はわたしの憧れのヘアスタイルです。 昔から、割と短いスタイルが好きでした。 眠い夜でも、乾くのは早いし、今のお嬢さんたちみたいに誰もが似たような サラサラロング ‥‥ 「髪の毛の根元のボリュームが欲しい!アラフォー世代の願いです。」の続きを読む
髪の毛も細い上に、つむじ周りも寂しいなんて悩み多き世代だわ。でも、わたしには守り髪がある! 2018年04月08日(日) 未分類 新年度もスタートして、はや一週間すぎました。 幸いにも、桜も雨で悲惨に散ることなく、なんだか今年は気分良かったですね。 先日、新年度の朝礼で執務室中央に集まった時です。 偶然、派 ‥‥ 「髪の毛も細い上に、つむじ周りも寂しいなんて悩み多き世代だわ。でも、わたしには守り髪がある!」の続きを読む
髪の毛が細いと感じだしたら、女性には大問題!早く手を打たなくちゃ。 2018年04月05日(木) マイナチュレシャンプー 赤ちゃんの髪の毛。 髪の毛が少なくても細くても、「赤ちゃんだからね♪」とあまり気にしませんよね。 でも、少し月齢が進んでくると、ライオンのたてがみのよ ‥‥ 「髪の毛が細いと感じだしたら、女性には大問題!早く手を打たなくちゃ。」の続きを読む
髪の毛のボリュームアップシャンプーには何を選ぶべき?やっぱり、アミノ酸系洗浄剤のシャンプーかしらね。 2018年04月04日(水) CA101シャンプー 最近、あえて白髪を染めずに自然体のままの女性を良くみかけますよね。 それが、すっごくおしゃれなんだな~ 全身のお洋服のコーディネートとも合っていて、わたしもそうなりたいと憧れの眼 ‥‥ 「髪の毛のボリュームアップシャンプーには何を選ぶべき?やっぱり、アミノ酸系洗浄剤のシャンプーかしらね。」の続きを読む
髪がぺたんこじゃ、毎日が楽しくないよね。そんな時はマイナチュレだよ。 2018年04月02日(月) マイナチュレシャンプー 桜が満開で、ずっとお天気も良くて暖かいですね。 4月、新年度になってしまいました。 あー、今年度はどんな一年になるんでしょうか? 寒い間は、あまり髪もそんなに短くはしませんでしたが、やはり暖かくなったり 新しく始まる何か ‥‥ 「髪がぺたんこじゃ、毎日が楽しくないよね。そんな時はマイナチュレだよ。」の続きを読む
モイストダイアンボリューム&スカルで湿疹やニキビが・・・ほんと?これは、マズいよね! 2018年03月04日(日) モイストダイアンボリューム&スカルプ 少しずつ暖かくなってきましたね。 今年の冬はほんとに、予想外に寒かったですよね。 これからは、花粉症で苦しむ方が増えていくわけで、ホントにお辛いんでしょうね。 心から、「お大事に!」って思いま ‥‥ 「モイストダイアンボリューム&スカルで湿疹やニキビが・・・ほんと?これは、マズいよね!」の続きを読む
いち髪ふんわりボリュームケアでボリュームアップしても、乾燥髪でパサパサは嫌なので・・・ 2018年02月22日(木) 未分類 わたしたちの髪の毛って、どのくらいあると思う? 個人差は勿論あるけど、成人した日本人の髪の平均本数は「約10万本」。 多い人なら13万~14万本。少ない人だと6万~7万本と結構個人差があります ‥‥ 「いち髪ふんわりボリュームケアでボリュームアップしても、乾燥髪でパサパサは嫌なので・・・」の続きを読む